体験プログラム EXPERIENCE PROGRAM
島根半島東部地域

体験プログラム
島根県の自然・文化を深く知ってもらう体験プログラムです。島根県内各地域で魅力的な体験プログラムが行われています。
お好きなプランがありましたら、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
1. 美保神社・朝御饌(あさみけ)プラン
神職とともに朝の掃除と神様に供物(朝の食事)を備える儀式を体験するプランです。
2. サイクリング・ウォーキング
日本海の大海原と島根半島・宍道湖中海ジオパークの横目に走るサイクリングは爽快です。
美保灯台のある地蔵崎と五本松公園を結ぶ遊歩道(約2.8km)、青石畳通りなどまちなかと海沿いを歩くルート(約2.5km)が楽しめます。
3. マリンメニュー【期間限定】
マリンアクティビティ
美保関・ジオクルージング
4. アゴ(トビウオ)すくい ~海との出逢い~
島根半島東部地域の観光のお問い合わせ先
(一社)松江観光協会
〒690-0874 島根県松江市中原町19
TEL. 0852-27-5843
(一社)松江観光協会美保関町支部
〒690-1501 島根県松江市美保関町美保関661
TEL 0852-73-9001
(8:30~17:15土日祝日定休)
5. 四十二浦巡り
島根半島四十二浦巡りについて
島根半島に古くから伝わる「四十二浦巡り」は、島根半島北側に点在する海岸(浦)で汐汲みし、神社にお供えし巡り歩く信仰習俗です。
詳しくは不明ですが江戸時代に盛んに行われたということです。島根半島巡礼の終点は一畑薬師とされています。
この体験のお問い合わせ先
島根半島四十二浦巡り再発見研究会
TEL 0853-67-0111